コンタクトレンズギャラリー京橋店 の日記
-
~本当にあった怖いはなし~
2019.02.14
-
みなさま、こんにちは!!
本当にあった、というより、ある話。
先日、ネイリストさんに聞いた話です。
ネイルの行かれる方はご存知だと思いますが、オフするときに爪の粉が大量にでますよね。
ネイリストさんたちはマスクをしていますが(それでも多少吸い込んでいる)
では、目の保護は??
時々、メガネを掛けてらっしゃる方はいますが、ほとんどの方は裸眼、もしくはコンタクト。
1人のネイルではそんな大量ではなくても、1日に何人もして、1ヵ月、1年と経ったときには、目の状態はどうなるのでしょうか?
話をしてくれたネイリストさんは、コスパ的なことを考え、2Wの使い捨てを使用されていたのですが、毎日のネイル作業ですぐにレンズが曇っていたそうです。
それだけなら買い換えれば済むことなのですが、目の中にやはり爪の粉が蓄積されていき、ついには
コンタクトレンス使用禁止
を眼科医から言われたそうです。
使用していない期間はどれくらいか聞いてませんが、おそらく3ケ月以上は使えなかったと思います。
そして、使用再開の許可が下りたのですが、そのネイリストさんはカラコンも使っていてかなり充血がひどかったので、まずは酸素の透過率が高いシリコン製のレンズと目薬を使っていくことで、かなり改善されたということ。
でも、カラコンはまだ使えない状況とのことでした。この方は定期検診に行かれていたのでこれで済みましたが、一歩間違えると失明し兼ねない状況でした。
ネイリストという職業ということもありましたが、
目の調子がいいからと、検診に行かずレンズを購入される方も実際多いです。
大切な目のことなので、せめて半年に1回は眼科医に診てもらってくださいね!!
それが綺麗な瞳を保つことにも繋がりますヨ~。
~お客様へ~
こちらのレンズは度数によっては在庫がおいていない場合がございます(>ー<)
お手数ですがご来店の前に店舗にお問い合わせ下さいませ。
又、お取り置きサービスも行っております。
お気軽にご相談ください♪♪♪
ご来店が難しい、家から遠くて大変!
そんなお客様に代引サービスも行なってます(≧▽≦)
お電話でご希望の配達先のご住所と箱数、レンズ名、配送日時を
スタッフにお伝え下さい☆
※別途で送料と手数料がかかります。
※クーポン・ポイントは使用出来ません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタ&LINEチェックお願い致します(*'▽')
ここでしか見れないクーポンもあります☆★
【インスタグラム】
⇒ clg_kyoubashi
【LINE】
⇒ @clgkyobashi
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!!
